青物ライトゲームを楽しむ。

能登ロックショア釣行記
スポンサーリンク

8/27 ポイントK
先週、友人からの情報でコヅクラが湧いていて、ガンドサイズもヒットしたとのこと。
今週は天気の悪い日も多く、台風により南西風も強く吹き、西向きの磯は時化ていたようだが、金曜になり波高も落ち着き、また天候も晴れる予報とのことで、様子見を兼ねて釣行。
4:20頃に現地着。空が白みはじめたところで釣り開始。
波高は予報に反し思ったより高い。感覚では1.5m程。ルアー操作は問題ない。
まずはポッパーを引くが反応なし。続いてスキッピングが得意なララスイムを引くと水面に魚が出たがミスバイト。隣の人も1回出たが乗らなかったようだ。
その後は、特に変化なく、最近の傾向からこれ以上やっても期待できそうにないと判断し、場所替えを決意。
(最近はこのパターンが多い。朝方にしても夕方にしても1チャンスで終わることが多い。
青物はまるで時間を見て規則正しく移動しているようだ。それとも、ベイトの規則性に青物が合わせているのだろうか)

思い切って、ポイントYに移動。期待の新ルアー、モンスターショットを使ってこれまで届かなかった沖の瀬のスズキを狙ってみるが、ノーヒット。その後、9:00頃吉浦海岸のシャローでコヅクラがヒット。10:00頃このパターンが同じく期待できる皆月湾のシャローに移動すると、ここでもコヅクラ(ブリの若魚)とさらにカンパチ(シオ)がヒット。青物に追われて水面を跳ねる複数のサヨリ(10cm程)も見えた。
青物はベイトを捕食しやすいシャローの湾内に追い込んでいると見受けられる。
朝一に1級ポイントで空振りの場合は、湾内で小物を狙うのも楽しそうだ。
(必ずしも湾内に入ってくる青物が小物とは限らないので、タックルは慎重に判断したい)

ヒットパターン: モンスターショット を使って、5~10回程のショートジャークの後、竿先を送り込んで2,3秒程フリーぎみにフォールさせる方法が効果的だった。

今回使用したルアーはこちら↓