能登ロックショア釣行記 ルアーテストしながらヒラマサ2匹キャッチ 春のヒラマサ釣りは満足してきたし、やりたいことが山積みなので、そろそろ春シーズンを終えて、これからは道具を揃えた石鯛釣り... 2025.06.11 能登ロックショア釣行記
能登ロックショア釣行記 4回バイトあるも針掛かりせず 今春は、これで珠洲の人気ポイントに行くのも3度目となる。そこで会った人はみんな礼儀正しく、充分な距離を取れるのにわざわざ... 2025.06.01 能登ロックショア釣行記
能登ロックショア釣行記 特定のルアーに好反応 奥能登の1級ポイントに入る。前回釣れたルアーに今回も反応が集中した。3回のチェイスがあり、内1回はヒット(サイズ75cm... 2025.05.25 能登ロックショア釣行記
知識・やり方 自作ダイビングペンシルの紹介(2/2) 文字数が多いことが原因なのかわかりませんが、記事の編集中にフリーズが頻発するため、過去記事を分割してみることにしました。... 2025.05.18 知識・やり方
能登ロックショア釣行記 ようやく行けた2025年ヒラマサ釣り 3月から着手した住まいの修繕作業に釘付けとなり、なかなか釣りに行けなかった。ようやく一息付けたのは、5月も半ばに差し掛か... 2025.05.15 能登ロックショア釣行記
知識・やり方 自作ダイビングペンシルの紹介(1/2) 自分で作ったルアーで魚が釣れることを想像するとワクワクする。釣り人なら、一度はそう思ったことはあるのではないでしょうか。... 2025.01.16 知識・やり方