能登ロックショア釣行記 ヒラマサが多い。ヒラスズキも顔を出す。 先日釣ったスズキのあら汁は絶品だった。今まで食べたあら汁の中でも最高と感じたほどだ。昨年の記憶が薄れていたのでそう感じた... 2024.07.03 能登ロックショア釣行記
能登ロックショア釣行記 極太スズキが海岸に押し寄せる 最近、体力低下を著しく感じる。運動をして体力をつけても、数日休んでいるとすぐに元通りになる。体力維持のためには、さらに運... 2024.06.27 能登ロックショア釣行記
能登ロックショア釣行記 旬のスズキを求めて スズキの食味は時期や生息地によって大きな差があるといわれている。今はやらなくなったが、私は昔、河口や河川でのシーバス釣り... 2024.06.23 能登ロックショア釣行記
能登ロックショア釣行記 大型のヒラマサキャッチ 追い求めていないときに限って、そのときが訪れる。思いが募り、万全の態勢が整ってから、大物が掛かってほしいのだが、なかなか... 2024.06.11 能登ロックショア釣行記
知識・やり方 釣り人なら知っておきたい釣りバリの知識 店頭には多くの種類の釣りバリがありますが、個々の釣りバリは意味があっての形状となっています。釣りバリをなんとなく選んでい... 2024.02.02 知識・やり方
能登ロックショア釣行記 逆向きの潮。磯際でのヒットが多い。 12/28 2023年最後の釣行。 お気に入りのランガンポイントへ。私は1か所で腰を据えてやるよりも、次々と場所を変えて... 2024.01.06 能登ロックショア釣行記
能登ロックショア釣行記 メバルのサラシ打ち 2023.12今年もあとわずかだ。振り返ると今年は釣りを再開した4年程前からと比較して最もいい釣りができた年だと思ってい... 2023.12.22 能登ロックショア釣行記
能登ロックショア釣行記 深場に潜む魚を狙う 秋へ逆戻りしたかのような暖かい陽気の元、海面も落ち着いた静かな日。この時期になると朝は冷え込むので防寒対策はしっかりした... 2023.12.11 能登ロックショア釣行記